大船駅東口を出て12分ほど南東に歩くと「離山」という交差点があります。
ここには、昔、3つの離れた山がありました。
新田義貞が鎌倉の北条高時を攻めたとき、この「離山」に武将を集め、攻め入る相談をしたと言われています。(1333年)
また、享徳4年(1455年)には、鎌倉公方の足利成氏が室町幕府方の軍と戦ったこともある場所で、この戦いは足かけ28年間続く内乱となった。
これは室町幕府の基で鎌倉公方(くぼう)という権力を誰が握るかという戦いで、当時、鎌倉公方は関東10カ国を統治する鎌倉府の長官。
古い記録には、中央に長山、北方に腰山、南方に地蔵山があり、山足が連なっていたので、この3つを離山と呼んだと書かれています。
どの山も樹木は生えていなくて、芝山であったと言うことです。
行ってみましたが、現在、山の面影は全くなく、住宅地や三菱電機総合研究所などが広がっています。
この「離山」は古くから知られていたようで、中世の紀行文「廻国雑記」にも記されています。
「廻国雑記」は、道興の作で文明18年(1486年) 6月から翌年の3月にかけて日本各地を巡った記録です。
京都の大原から北陸路を経て関東に入り、鎌倉では、扇ガ谷、笹目ガ谷、胡桃ガ谷などの谷戸を見物し、
鶴岡八幡宮や建長寺以下の鎌倉五山を巡拝しています。
道興は、関白近衛房嗣の子で、園城寺(通称三井寺)の長吏や聖護院門跡を歴任した僧侶です。
以上、関連文書から引用させていただきましたが(出典:鎌倉文学散歩)
離山という山はもう全く感じることは出来ません。
周辺の地形は北西に2m程の段差で高くなっていて、北東にはなだらかな坂が少しある程度としか分からない現状となっています。
今日の新型コロナ感染状況
[2021/3/9 23時59分]国内新型コロナ新規感染者数:1,128人、国内総感染者数:442,418人、累計死亡:8,379人
国内総感染者は、先週の3月1日から7,163人増え、1週間の新規感染者は前週まで7週連続で減少していましたが、増加に転じました。
累計死亡者数(3/9):①東京都1,500人、②大阪府1,142人、③神奈川県722人、④北海道696、⑤埼玉県638人、⑥兵庫県561人、愛知県545人、千葉489人
新規死亡者数(3/9):①東京都21人、②大阪府5人、③神奈川県5人、④北海道3人、⑤埼玉県8人、⑥兵庫県2人、愛知県1人、千葉4人
累計感染者数(3/9):①東京都113,861人、②大阪府47,811人、③神奈川県45,832人、④埼玉県30,225人、⑤千葉県27,376人、⑥愛知県26,238人、北海道19,598人、兵庫県18,235人
新規感染者数(3/9):①東京都290人、②大阪府103人、③神奈川県100人、④埼玉県106人、⑤千葉県82人、⑥愛知県39人、北海道63人、兵庫県41人
1,000人あたりの感染者数は、
東京都で8.1人、大阪府で5.4人、神奈川県4.9人、埼玉県4.0人、千葉県4.3人、愛知県3.4人、北海道3.7人、兵庫県3.3人、全国平均では3.5人となります。
3月になってから、東京都の7日間新規感染者数の勾配は横ばいでしかも300人/日前後と高止まりなっていることに注意。
国内重症者381人(3/9)-373人(3/7)=前〃日比+8人、PCR検査数9,949件/日(3/7)、死者数58人(3/9)前〃日比+33人
PCR検査数9,949件って駄目でしょう、なんぼ日曜日挟んだからと言って。
昨日の新型コロナ感染状況
[2021/3/8 23時59分]国内新型コロナ新規感染者数:600人、国内総感染者数:441,292人、累計死亡:8,321人
国民300人に1人は新型コロナに感染したと言うことですね。
仕様も無い政府の対応に怒りまくっていますが、リスが可愛くてiPhoneの望遠で撮りました。
ぼやけているのは勘弁して下さい。ベランダから撮影しました。