今日は、先日歩いた鎌倉中央公園内を通って、梶原口に出て、七里ヶ浜まで歩いて行ってみます。
所要時間は1時間17分程度となっている。
あちこち寄っても5時には着けるかな?
梅は、未だ3分咲にもならない。
今日は山崎口門を入って、左へ
入口にある大きな石は今日は子供が遊んでいないようだが5m位の高さはある。
例の梶原口に出て、今度は右へ
途中は急な坂を下りるので、このrootが良いのか不安になるも、構わず突き進む。
15分ほどで広い道路に出た。県道32号藤沢鎌倉線線である。
道なりに進むと、コンクリート打ち放しの建物、聖ミカエル学院幼稚園である。
この小学校の卒業生には、俳優の西岡徳馬氏、堺正章氏、前田美波里さんなどがいるが、鎌倉市二階堂で三井家が運営していた頃の話。
今、そこは鎌倉青少年会館となっているらしい。
この道は土日は渋滞が激しいというので、脇道から出て直ぐ常盤口交差点から右の山へ入る。
これが結構な急坂。途中、喘ぐようにして笛田公園脇坂道を上がること15分。
その近くに、ホームアクセサリーなどの日用雑貨品を売っている店があったようだけれどクローズド中
この道も細いのに、結構なスピードで車が上り下りしているので要注意!
笛田公園下の駐車場を右に見て、最後のアップがしんどい。
そして、鎌倉山頂上付近へと寄り道。鎌倉山神社の小さな祠がある。
鎌倉山には頂上という所はない。
この鎌倉山神社の先に扇湖山荘がある
が、残念ながら、閉鎖中。
いつ開館になるかは鎌倉市に問い合わせて欲しい。
春の眺めは格別だそうである。
ここは別の機会に紹介します。
そしてここの道すがらで見えるのがこの景色。富士と相模湾
と言うことで、凄い急坂を一気に海目指して、下り
北海道などの雪国では考えられない急坂。
雪降った時は、ブレーキを掛けてもずるずる滑っていくに違いない。
さて、由比ヶ浜を目指す。
途中、みどりのプロムナードという車が一切通らないけれど4m程の道が続く。
散歩で鎌倉山からだとこのプロムナードは素敵だ!
散歩している人達によく出会う。
その先さらに進むと、鎌倉プリンスホテル七里ヶ浜ゴルフ場、そしてホテル本館
海の見える坂道として、真っ正面に海が見える。
さあ、今日のラストは七里ヶ浜から見た夕焼けの江ノ島と富士である。
ここまで、寄り道して写真を撮りながらで1時間50分
1万3000歩!
歩きがいがありました。
帰りは、七里ヶ浜駅から江ノ電で江ノ島へ
そして江ノ島からモノレールで大船へ!
お疲れと言うことで今日の散歩は終了!
今日の新型コロナ感染状況
[2021/2/6 23時59分]国内新型コロナ新規感染者数:2,279人、国内総感染者数:404,650人、累計死亡:6389人
累計死亡者数(2/6):①東京都1017人、②大阪府991人、③北海道619、④神奈川県544人、⑤兵庫県444人、愛知県443人、埼玉405人、千葉280人と続く
死亡者数(過去7日間増加数人口100万人あたり):①兵庫県10.8、②東京都9.1、③神奈川県8.8、④⑤千葉県、埼玉県8.3、⑥大阪府7.9
国内重症者815人(6日)、892人(4日)前々日比-77人、PCR検査数43,012件/日(2/4)、死者数94人(2/6)
昨日の新型コロナ感染状況
[2021/2/5 20時00分]国内新型コロナ新規感染者数:2,372人、国内総感染者数:402,373人、累計死亡:6,259人
今日は茶の日
愛知県西尾市の茶業振興協議会が1992年(平成4年)に制定したらしい。
茶道において釜を掛けて湯を沸かす道具「風炉(ふろ)」から「ふ(2)ろ(6)」と読む語呂合わせで2月6日としたものという。
抹茶は、緑茶の一種。碾茶(てんちゃ)を粉末にしたもの、またそれに湯を加え撹拌したものである。
茶と言うことで、喫茶店の思い出
私が、始めて彼女と呼べる人が出来て、デートしたのが、西武池袋線のひばりヶ丘駅近くの喫茶店
名前は思い出せないが、純喫茶風で、夏の暑い日には朝から夕方までここで粘っていた記憶がある。
そこに始めて、彼女を誘って入った。
生まれて初めてのデートなのである。
もう苦学していた頃なので、貧乏で金が無かった、時間は沢山有ったけれど
喫茶店に長くいて、帰りにラーメン屋に入ったらもう所持金は数百円しか残っていなかった。
極貧の私には、デートでもっと素敵な所に行く情報も金も無かった。
「M子」さんとはそれっきりであった。
苦い珈琲だったかも覚えていないが、なんか凄くわくわくしながら彼女を見つめていた記憶が残っている。
金が無かったな〜。
その後、億を稼ぐ会社の社長になるとは全く考えてもいない頃であった。